スポンサーリンク
今年は東日本大震災から5年の節目の年。さらに先日、熊本県を中心とした大規模な地震が発生しました。
私の実家は宮崎ですので被害は受けていないものの、熊本や大分には親戚や友人もいます。
旅行でも何度も訪れた地があんなに被害を受けているのを見て、あらためて自然災害の恐ろしさを感じました。
このワンコインセミナーは、もともと、東日本大震災から5年という節目の年に、「お金」を切り口とした災害対策を立てるための情報をお伝えするために企画したものです。
ですから、チラシも、「東日本大震災から5年!知っておきたい災害時にそなえるお金の知識」というタイトルで発注したものです。
今回の熊本の震災を受け、より危機感を持って、セミナーの内容を組み立てていく予定です。
私は前半の保険を利用した災害対策を担当します。
後半は、住宅ローン関係の対策、国や自治体の支援制度などの内容です。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
知っておきたい!災害時にそなえる「お金」の知識(主催 : NPO法人FPネットワーク神奈川)
日時 | : 6月11日(土)14時30分~16時30分(受付14時15分~ ) | ||
場所 | : 横浜市西区社会福祉協議会(フクシア) 多目的研修室 | ||
定員 | : 先着35名 | ||
講師 | : 福島 佳奈美
: 石山 敏幸 (ともにファイナンシャルプランナー、NPO法人FPネットワーク神奈川会員) |
||
参加費 | : 500円 | ||
持ち物 | : 筆記用具と電卓を忘れずにご持参ください | ||
申込受付 | : 下記 電話/E-mail にて先着順に受付 | ||
申込先 | : NPO法人FPネットワーク神奈川(HPアドレス http://www.fpnk.org) | ||
メール | seminar@money.kanagawa.jp(件名に6/11セミナーと明記ください) | ||
電話/FAX | 080-2347-0160 (平日10時~16時受付。時間外は留守電対応) |

スポンサーリンク