ふくしまライフプランニングオフィス
家計見直しとライフプラン相談のホームへ
コラム執筆情報

人生100年時代の老後に備える!みずほ証券「お金のキャンパス」にコラム執筆しました

ファイナンシャルプランナーの福島佳奈美です。

4月に、所属するNPO法人でつみたてNISAとiDeCoをテーマに

人生100年時代に備えて早めに資産形成をしましょうという内容のミニセミナーをさせていただいたばかり。

今回は、みずほ証券のサイト「お金のキャンパス」にて、コラムを執筆させていただきました。

「老後に必要なお金はどのくらい?」

「公的年金の仕組みはどうなっているの?」

「老後に向けてどのように資産形成していけばいいの?」

「長期分散投資に向いているでつみたてNISAとiDeCoとは?」

といったことを知りたい方、下記にリンクを掲載していますので、ぜひぜひ読んでみてくださいね。

月に1万円でもいいので、早めにつみたて投資を始めることが大切ですよ!

教えてFPさん!あっという間に訪れる老後に必要なお金の管理方法

教えてFPさん!「NISAやiDeCo」人生100年時代の老後に向けた資産形成方法

 

福島佳奈美(ふくしまかなみ)
この記事を書いた人
ふくしまかなみプロフィール
情報システム会社で金融系SE(システムエンジニア)として約9年間勤務、出産を機に退社。自らの家計管理に悩んだことから子育て中の2006年にファイナンシャルプランナー(CFP®)資格を取得し、独立系FPとして活動開始。

教育費・保険・家計見直し等のセミナー講師や、保険・住宅ローン・教育費・老後資金準備など幅広いテーマでのマネーコラム執筆の実績多数あり。

個人相談ではお金の不安をなくすための正しい知識とライフプランニングの重要性を伝えるため、オンラインFP相談実施中。

保険や金融商品を売らない独立系のファイナンシャルプランナーです。

>>詳細プロフィールはこちら
\ Follow me /