ふくしまライフプランニングオフィス
家計見直しとライフプラン相談のホームへ
コラム執筆情報

暮らしとお金を考える「ファイナンシャルフィールド」でコラム執筆しています

ファイナンシャルプランナーの福島佳奈美です。

 

急に寒くなってきましたが、体調を崩されていませんか?

 

さて、普段から子育て世代の方のお金のご相談を受けていますが、

 

ご相談内容で多いのは、やはりライフプランについてです。

 

具体的には教育費や住宅購入資金、女性の働き方など・・・・。

 

私自身もこれからますます教育費増える時期ですが、

 

どちらかというと子どもが赤ちゃんや幼稚園生くらいの頃の方が

 

教育費について不安が大きかったような気がします。

 

まさに、未知の世界ですからね・・・。

 

具体的にかかるお金が見えてくると不安も少なくなってきました。

 

いろいろ悩むより、確かな情報を探すというのも大事だと感じています。

 

そんな子育て世代の方を始め、お金に関する情報を得たい方に向けて

 

暮らしとお金を考える「ファイナンシャルフィールド」にて

 

新しくコラム執筆しています!

 

現在公開中のコラムはこちらです。定期的にアップされますのでまたお知らせしますね。

 

親の介護で離職しないために!2017年介護休業法の改正ポイント

 

子育て世代必見!住宅ローン「フラット35」の金利が0.25%も下がる制度とは

福島佳奈美(ふくしまかなみ)
この記事を書いた人
ふくしまかなみプロフィール
情報システム会社で金融系SE(システムエンジニア)として約9年間勤務、出産を機に退社。自らの家計管理に悩んだことから子育て中の2006年にファイナンシャルプランナー(CFP®)資格を取得し、独立系FPとして活動開始。

教育費・保険・家計見直し等のセミナー講師や、保険・住宅ローン・教育費・老後資金準備など幅広いテーマでのマネーコラム執筆の実績多数あり。

個人相談ではお金の不安をなくすための正しい知識とライフプランニングの重要性を伝えるため、オンラインFP相談実施中。

保険や金融商品を売らない独立系のファイナンシャルプランナーです。

>>詳細プロフィールはこちら
\ Follow me /